体育大会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日(木)予行をしています。開会式を通しで行なっています。明日スムーズに出来るように真剣です。

6月1日「牛乳の日」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、えだまめ、アーモンドフィッシュ、牛乳です。美味しくいただきました。

今日6月1日は「牛乳の日」です。人々の健康の増進と食生活の向上を目的とし、働く人々に感謝するお祭りやお祝いが世界各地で行われるようです。

また、6月は「食育月間」「牛乳月間」となっています。朝ご飯をしっかり食べるなど、バランス良い食事を心がけましょう。
写真下は、今日発行の「広報なにわ6月号」の表紙です。

6月1日

画像1 画像1
2年生の体育の授業です。体育大会に向けて最後の追い込みです。

6月1日

画像1 画像1
1年生英語の授業は、C-N E Tの先生、英語の先生と会話をしています。発音もバッチリです^_^

6月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に入りました。1年生の美術の授業は、色相環を作っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 スポーツの日
大阪市総文祭
10/11 文化祭取組週間(45分授業、10/19まで)
教育実習(10/28まで)
放課後学習会
10/12 4限まで
全市一斉研究会
ゆとりの日
10/13 放課後学習会
10/15 土曜授業(地域防災訓練)