☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科書で学習するのと、実際に消防署で見学するのは全然違います!消防士さんいろいろと教えてくれて、ありがとうございました!

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消防署での様子です。

3年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は淀川消防署に行きます。元気に「いってきまーす!」

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒をしています。「つばめ」や「ぶたのまるやき」「まえまわり」などの練習をしています。

4年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足し算やかけ算などいろいろな計算が混じった計算の順番や、大きな数の計算を工夫をして解く方法を考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31