大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
新規カテゴリ2
最新の更新
運動会 6年団体演技
運動会 5年リレー
運動会 4年団体演技
運動会 1年団体演技
運動会 2年個人走
運動会 3年団体演技
運動会 応援合戦
運動会 6年リレー
運動会 1年個人走
運動会 2年団体演技
運動会 3年個人走
運動会 5年団体演技
運動会 4年個人走
運動会について
10月7日給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 国語科
説明文「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」の学習です。物語文も説明文も、何度も何度も音読にかえしていく事によって、内容を的確に読み取る力が身につきます。
家庭学習で音読が出た際は引き続きご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
4年生 社会科
先日社会見学で訪れた東淀工場で教わったことを振り返る学習でした。教わった事をよく覚えていました。
3年生 体育科
「走・跳の運動」で、新体力テストで実施する50m走に向けた走の運動と、鬼遊びをしました。
気温があがって暑さを感じるなかでの運動でしたが、適宜水分補給をしながら、自分の力を出し切って取り組みました。
6年生 体育科
支持回転技に繋がるあがり技の逆上あがりと、おり技のコウモリおりの学習をしました。
5月17日(水)3・4年遠足3
お弁当を食べました。お弁当を食べた後も広場で遊びました。
110 / 129 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:18
今年度:20426
総数:323544
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/11
代休
10/12
運動会予備日
10/13
後期時間割開始 委員会活動 C-NET
10/14
防犯訓練3h
10/17
5年遠足(万博公園・民族学博物館)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各種リンク
大阪市教育委員会学習動画
NHK おうちで学ぼう NHK for School
大阪市HP学校保健のページ
大阪府教育庁 学校保健・学校安全
環境省熱中症予防サイト
大阪市教育委員会ツイッター
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレット(内閣府)「ネットの危険からお子様を守るために 今、保護者ができること」
光化学スモッグ発令状況
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
井高野小学校 交通安全マップ
井高野小学校交通安全マップ
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画2
令和4年度 運営に関する計画1
学校協議会
令和4年度 第1回学校協議会実施報告
全国学力学習状況調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度「全国学力・学習状況調査」の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果検証「学校の概要」
(双方向通信)関連
グールグルクラスルームの接続方法(1年生用)
グーグル・クラスルームの接続操作説明
安全・安心に関すること
井高野小学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
井高野小学校 学校いじめ防止基本方針
携帯サイト