大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6月9日(木)5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふくざつな小数のわり算の計算の仕方を考えました。

6月9日(木)児童集会

画像1 画像1
集会委員会がゲームをしてくれました。「校長先生がいいました」という言葉の後の指示を聞いて動きます。「校長先生がいいました」を言わないときは指示にしたがわないというゲームです。たてわり班でなかよくゲームに参加しました。
画像2 画像2

6月9日(木)校内の花

アジサイがきれいに咲く季節になりました。学校の給食室の前に咲いている花です。アジサイは、赤や青や紫など様々な色があります。土壌から溶け出してきたアルミニウムと反応すると、青色の変化します。 従って、アルミニウムをたくさん吸収したアジサイは青色、しなかったものは赤色、その中間が紫色になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生もスポーツテストを行いました。50m走とソフトボール投げをしています。すばらしい記録がいくつも出ました。

6月8日(水)3年生 図書

画像1 画像1
図書室で熱心に読書をしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 代休
10/12 運動会予備日
10/13 後期時間割開始 委員会活動 C-NET
10/14 防犯訓練3h
10/17 5年遠足(万博公園・民族学博物館)

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること