入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

片江フェスタ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「ゴーストショット」です

 ゴーストをボールで倒します。ゴーストによって点数があり、得点を競い合います。

3年生が書いたゴーストは、色々なゴーストがいます。

 1年生も一生懸命、ゴーストを狙ってボールを投げていました。ゴーストを倒す為に皆頑張っていました。


片江フェスタ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、「ボーリング」です

 色々な大きさや形のペットボトルにお水を入れて転がします。

1人3回転がせます。2年生が書いたかわいい絵の点数に止まった所が点数です。

クラスによって説明の仕方が様々でした。受付や、ペットボトルの回収に大忙しでした。

 ペットボトルは真っ直ぐ転がらないので、難しかったです。




片江フェスタ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、「コロコロつかめ」です

コロコロ転がるまめを、つかんで・つかんで・つかみどれ!!

制限時間1分間で、マメ・どんぐりをお皿からコップにお箸で移します。

挑戦している間は、1年生が可愛いダンスで盛り上げています。

かわいい1年生が見守る中、頑張ってつかんでました。

片江フェスタの開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 片江フェスタの始まりです

 この日の為に、クラスでのお店の用意・元気グループの班での準備をしてきました。

 今年のめあては

「思いっ切り楽しもう!新時代の片江フェスタ!」


 ワクワク・ドキドキの開会式です

 片江フェスタの始まりです

 

9月30日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
パン・ヤンニョムチキン・もやしととうふのスープ・切り干し大根のナムル・りんごジャム


 「ヤンニョムチキン」は、新献立の韓国・朝鮮の料理です。しょうが汁、にんにく、料理酒で下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶして揚げ 、料理 酒 、みりん、こいくちしょうゆ 、ケチャップ、コチジャンで作ったタレをからませます。
 
 「もやしととうふのスープ」は、豚肉ととうふを主材に、たまねぎ、もやし、にんじん、にらを使用しています。

 「切干しだいこんのナムル」は、切干しだいこんときゅうりはゆで、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったタレをかけてあえます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 2年栄養学習 5年視力検査
10/12 3年視力検査
10/13 6年修学旅行 ひまわりタイム
10/14 6年修学旅行 読書タイム
10/17 クラブ活動(アルバム写真)