購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

47期生修学旅行12

画像1 画像1
今日の夜は、ここまでの平和学習を踏まえてワークショップを行う予定にしています。

47期生修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
原爆資料館での見学の様子です。館に設置されている「対話のノート」に記入している生徒もいました。

47期生修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
被爆講話を伺った後、平和記念資料館、通称原爆資料館の見学を行っています。各クラスの班ごとに見学を行っています。これまでの事前学習での取り組みも踏まえ、みなさん真剣に見学しています。

47期生修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国際会議場に場所を変更し、修学旅行プロジェクトチームによる平和祈念セレモニーの後、被爆講話を伺いました。本日の講師は佐渡郁子さんです。佐渡さんは小学校2年生の時に爆心地から870mのところで被爆されました。原爆投下直後のご様子や一緒に生活しておられたご家族が亡くなられたお話など、貴重な体験をたくさん伺うことができました。また、講話の後には質疑応答の時間を設けてくださり、生徒から出た質問にも快くお答えくださいました。

47期生修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島はあいにくの雨模様です。予定を変更し、セレモニーは講話の行われる国際会議場で行いました。写真はバス下車から移動の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 6限:体育大会全体練習1
放課後 教育相談
10/12 45分×3限
1年:1限火6・2限:木5・3限:金5
2年:1限水5・2限:木5・3限:金5
3年:1限水5・2限:木5・3限:金5
大阪市全市教育研究発表会
10/13 中間テスト
10/14 中間テスト
10/17 全校集会
体育大会縦割練習

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより