24日14:30下校 29日イオの会 2月8日(土)音楽発表会
TOP

先週 2年生 体育の様子

画像1 画像1
先週金曜日、2年生が体育で鉄棒に取り組んでいました。暑い日が増えてきたので、待っているときも間隔を設け、マスクを外したい子が安心して外せるようにしています。
マスクを外した時は、「人との間隔を十分に取る」、「おしゃべりをしない」ということに気をつけなければなりません。
学校でも繰り返し教えてきましたが、子どもたちには実際の生活場面の中で外しても大丈夫な場面を教えていかなければ判断するのはなかなか難しいのではないかと感じています。
この日の授業では、「待っている時の間隔が十分にあるから、マスクを外しても大丈夫だよ。」と担任が声をかけていました。

6/10の給食

画像1 画像1
6/10の献立は【かぼちゃのクリームシチュー・キャベツのゆずドレッシング・クインシーメロン・いちごジャム・コッペパン・牛乳】です。
クインシーメロンは熊本県産。1個を8等分して提供されます。量がしっかりあって、食べ応えがあります。

4年生 国語の学習

画像1 画像1
4年2組の新聞が完成。廊下に掲示しています。4年1組も新聞を作成中。新聞の記事を作るために、みんなにアンケートを取りますが、ときどき各班が考えた設問をクラスの友達に問いかける場面もみられます。
とても集中して、意欲的に取り組んでいます。1組の新聞の完成も楽しみです。

1年生 タブレットの活用

画像1 画像1
1年生は、生活科の学習でタブレットを使いました。アサガオの成長を観察するために、カメラ機能を使いました。教室に戻ってから、撮った写真を見ながらカードの記入をしましたが、カメラ機能を使うと細かいところまで観察しやすい良さがあります。
ついこの前、ログインの方法を学び、土曜授業で保護者の皆様のご協力もいただきながら何とかオンラインで繋ぐことができたばかりですが、ログインはスムーズにできる子が増え、画像の撮影や閲覧もスムーズにできていました。

短時間学習・英語モジュール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
13:40〜13:55の15分間は「短時間学習」の時間です。うち2日は「英語モジュール学習」にあて、英語の歌やチャンツをして、「英語に慣れ、親しむ」時間です。
残り3日は「学力向上の取組」の時間。スキルアップテストや国語・算数についての既習事項の定着のための取組をしています。
写真は、昨日の短時間学習の時間の様子です。プリント学習をしたり、タブレットドリルに取り組んだり、各学級で基礎・基本の定着を図るための取組をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31