全市研究会

10月12日(水)
本日、午後より大阪市中学校教育研究会の教科や領域に分かれての研究発表会が開催されます。
生徒は午前の4限終了後、給食を食べて終了となります。

クラブ活動は部により異なりますが、帰宅後の過ごし方につきましては、ご家庭でも注意していただきますようお願いします。

給食

 本日の献立
  ご飯 牛乳
  豚肉のねぎじょうゆ焼き
  ふきよせ煮
  きゅうりともやしの甘酢あえ
画像1 画像1

3年生 文化祭 練習

 発表内容にわかれて練習しています。
  ストンプ
  三線
  合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

 文化祭 合唱コンクール 並び方の確認です。
画像1 画像1

文化祭特別時間割

10月11日(火)
本日より文化祭前の特別時間割となります。
45分の短縮授業とし、放課後などに文化祭に向けた取り組み時間を設けています。

今日は6時間目から各学年で取り組みが行われました。
2年生は合唱コンクールに向け、体育館で課題曲と自由曲のそれぞれ1番のみを歌いました。3年ぶりの合唱コンクールで、2年生も中学校では初めてとなります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 全市研究会4限まで