4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組音楽の学習。曲に合わせて全身を使ってリズムをとっていました。まだ制限のある音楽の学習ですが、子どもたちがんばっています!

運動会へ【4年生】

画像1 画像1
 運動会に向けて、子どもたちがんばっています!
 今日もとても暑かったです。水筒、タオルを必ず持たせてください。よろしくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『さけのつけ焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳』でした。
 さけのつけ焼きは、しょうゆと砂糖、酒で下味をつけて焼いているので、香ばしく味もしっかりついていました。ごはんもすすみました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

今日も元気に

画像1 画像1
 今週は10分の休み時間。どうなるかと見ていましたが、時計を見ながら「もう帰ろう」とチャイムの前に行動できていました!!すばらしい!!

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生算数は「大きい数のしくみ」に取り組んでいます。1億までの数の読み方、書き方を学習します。一、十、百、千、万、十万…、おうちでも何度も復習させてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 6年修学旅行
10/14 1年遠足
10/17 体力テスト〜28日まで
10/18 5年遠足 C-NET3・(5)・6年
10/19 就学時健康診断