7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

修学旅行1日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りに信楽陶芸村に到着しました。晴天の中、記念撮影をして信楽焼の説明を聞いています。

修学旅行1日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から、たくさんのお見送りありがとうございました!
バスの中で、みんな元気に過ごしています。

修学旅行1日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂で出発式を行いました。
いよいよ、楽しみにしていた修学旅行へ出発です!
全員そろって行くことができます。

10月7日(金)の給食

今日の献立

牛肉の香味焼き ほたて貝とトマトのスープスパゲティ さんど豆のサラダ コッペパン ソフトマーガリン 牛乳

今日は、1年生から5年生まで秋の遠足に行く予定だったため、6年生2クラスが給食を食べました。『牛肉の香味焼き』は、牛肉にワイン、塩、粗びきこしょう、オールスパイス、ウスターソース、オリーブ油で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせて焼いています。『ほたて貝とトマトのスープスパゲティ』は、今月使用できる生のトマトを使っています。オリーブ油でにんにくを香りよく炒めて風味を増し、ほたて貝とベーコンで旨みを出しています。コッペパンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

10月6日の給食

今日の献立

タコライス もずくのスープ 焼きじゃが 牛乳

『タコライス』は、沖縄料理のひとつです。炒めたひき肉、玉ねぎをカレー粉、ケチャップ、ウスターソースなどで味付けし、青みにグリンピースを使用しています。ごはんの上にかけて食べます。たくさんの児童から「美味しかった」と言う声が聞こえてきました。大変好評な献立です。『もずくのスープ』は、もずくを主材に、にんじん、白ねぎえのきたけを使ったスープです。焼きじゃがといっしょに美味しく頂きました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/17 読書週間(28日(金)まで)
10/21 秋の遠足予備日
委員会・クラブ
10/18 クラブ活動
その他
10/17 1〜3年おはなし会
10/18 3年消防署見学
10/19 C-NET3.4年
10/20 防犯教室
4〜6年おはなし会
10/21 スクールカウンセリング

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり