学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

応援合戦の練習

画像1 画像1
放課後に運動場で応援団が、運動会の応援合戦の練習をしていました。
毎日のように練習を続け、姿勢や動作もかっこよく、声もしっかり出て、素晴らしいです。
本番でもきっと頑張ってくれることでしょう。
画像2 画像2

9/29 本日の給食

牛肉のデミグラスソース煮には、りんごピューレが入っています。ピューレとは、フランス語で魚、肉、野菜や果物をすりつぶし、うらごしして、なめらかにして半液体状にしたもののことを言います。スープやソースのベースになるものです。
「美味しかった♪」「おかわり2回もしたよ!」と大好評でした!
画像1 画像1

リレー 6年

画像1 画像1
6年生が運動会のリレーの練習をしていました。
一番難しいバトンパスの練習も上手にできてきました。
本番が楽しみです!
画像2 画像2

相互鑑賞2回目(その3)

画像1 画像1
最後に、6年生が発表しました。
黒い法被姿で、「ソーラン、ソーラン」のかけ声に乗って、威勢の良い踊りを披露しました。とてもかっこよかったです。
画像2 画像2

相互鑑賞2回目(その2)

画像1 画像1
次に、4年生の演技です。衣装を着けて、刀をもって、かっこよく踊っていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/15 休業日
10/16 遊具で交流会(地域育成会)
10/17 ICT支援 どんぐり
10/18 放課後ステップ5年
10/19 放課後ステップ4年
10/20 児童集会
10/21 遠足(王子動物園)1・2年  スクールカウンセラー

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ