クラブ活動![]() ![]() 今日は天気がとても良く、夏が帰ってきたような気温でした。 運動場では、 ボール運動クラブが、 キックベースに取り組んでいました。 「うわぁ、真正面・・・。」 と残念がったり、 「いぇーい。」 とヒットを打って走っている姿が見られました。 水分を摂りながら、楽しく異学年交流ができていました。 6年 読み聞かせ![]() ![]() 今日は6年生の読み聞かせをしていただきました。 毎週水曜日が読み聞かせです。 どの学年も楽しみにしています。 「いつも ちこくのおとこのこ ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」 「おにのねがい」 「だるまのしゅぎょう」 「みるなのくら」 の4冊です。 それぞれの学年に合わせて本を選んでくださっています。 今後ともよろしくお願いします。 3年 光陽支援学校のみんなと交流会![]() ![]() 今日は3年1組が、光陽支援学校にお邪魔をさせていただき、交流をしました。 一緒に、 「ボッチャ」 という遊びを行いました。 ボールを投げて、目標物に近い人が勝利です。 ワイワイ、楽しく交流ができたようです。 一緒になって応援する姿や、それぞれの学校での様子などお話することができました。 後日、今度は3年2組がお邪魔します。 どうぞよろしくお願い致します。 2年生 歯みがき指導![]() ![]() 今日は2年生を対象に歯みがき指導を実施しました。 歯科衛生士の方に来校していただき、授業をしていただきました。 「はみがき名人カード」を使って、歯垢や歯みがきの仕方について学ぶことができました。 子どもたちも、歯みがきのへの意識が高まったようです。 「歯は万病のもと」とも言いますのでしっかり、みがきましょう。 本の読み聞かせ 5年![]() ![]() 今日もたくさんの本を読み聞かせてもらいました。 読み聞かせてもらった本は図書室にもあり、図書室で見つける子どももいます。 「あっ、これ読んでもらったほんや!」 「知ってる!知ってる!」 読み聞かせをしてもらうことで、たくさんの本との出会いが生まれています。 図書室や図書館、本屋さんでも、子どもたちは同じ経験をしているのではないでしょうか。 素敵な出会いが増えるといいですね。 (9月15日) |
|