3年生 プログラミング教育

画像1 画像1
ビスケットというアプリを使ってプログラミングの学習をしました。
自分でイメージした通り動かせるようにいろんなことを試していました。

10月14日(金)の給食

画像1 画像1
 10月14日(金)の給食
・タンタンめん
・きゅうりの甘酢づけ
・ミニフィッシュ
・黒糖パン
・牛乳

タンタンめんは、中国の四川料理を代表するめん料理の一つです。給食のタンタンめんは、チンゲンサイなどの野菜やめんが入った汁めんの上に、味つけした肉みそをのせて食べます。

いもほり part1

5月から育てていたサツマイモを掘り起こし、みんなで「いもほり」をしました。
中には、30cm以上の大物を掘り起こした子もおり、驚きと歓声に湧きました。
まだまだ残っているので、来週ももっと掘って、さらに大きい芋を見つけたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
 10月13日(木)の給食
・ポークカレーライス[米粉]
・サワーキャベツ
・みかん
・米飯
・牛乳

ポークカレーライス[米粉]は、米粉のカレールウの素を使用しています。給食室で花形に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。

どんぐり拾いに行きました。

本日、Aグラウンドにどんぐりを拾いに行きました。
たかさき子ども園の子どもたちと一緒に拾いました。
子どもたちは「先生見て!こんなおっきい!」「こんなに拾ったよ!」と、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/15 PTA花火大会
10/17 C-NET
10/18 C-NET
10/20 C-NET

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより