テープ図を使って考えよう(4年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つ目の問題は、「大人のラッコの体重は45gで、子どものラッコの体重の3倍です。子どものラッコの体重は何kgですか。」でした。子どものラッコの体重をもとにする量として□を使って式を考えます。(□×3=45、□=45÷3、□=6) 2つ目の問題は、「赤色のテープと青色のテープがあります。赤色のテープは72mで、青色のテープの12倍の長さです。青色のテープは何mですか。」でした。テープ図を使って、まず自分でしっかり考えます。それからグループで意見交流。ノートを見せ合いながら、自分の考えを伝え、また友達の考え方を聞きます。 4年生の子ども達は、とても落ち着いて学習に取り組んでいました。 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|