大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

林間学習 川遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 魚つかみと並行して川遊びをしています。水の冷たさも何その、それぞれが思い思いに楽しんでいます。

林間学習 魚つかみ開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿舎の方の説明を聞いた後、魚つかみが始まりました。生きた魚を捕まえる難しさを感じながらも、頑張っています。

林間学習 魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お世話になった宿舎の部屋の片付けをした後、魚つかみの場所へ移動しました。
 自然の川の水の冷たさと流れの早さに子ども達は驚いていました。

林間学習 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「早寝 早起き 朝ごはん」は、1日元気に活動する源です。子ども達は自分が食べれる量を調整しながら、しっかりと食べました。

林間学習 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。2日目の朝を迎えました。ハチ高原の気温は19度で、天候は曇り。雲が厚いところもあるので、雲の流れによっては、雨が降ってくるかもしれない、といった感じです。
 子ども達は起床時間までしっかりと睡眠をとっていました。2日目もしっかりと活動できるよう準備運動をした後、今日のこれからの活動予定を確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 5年遠足(万博公園・民族学博物館)
10/18 3・4年遠足(海遊館) ICTアシスタント
10/19 SC 1年研究授業
10/20 6年歯・口の健康教室2・3h クラブ活動 修学旅行前検診 4年社会見学(津波高潮ステーション)
10/21 1・2年遠足(キッズプラザ)

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること