交通安全教室2
交通安全(こうつうあんぜん)教室(きょうしつ)のポスターです。
【お知らせ】 2022-10-11 18:50 up!
10.7 交通安全教室
曽根崎(そねざき)警察(けいさつ)から来ていただき、交通安全(こうつううあんぜん)教室(きょうしつ)を行(おこな)いました。
特に、自転車の安全な乗り方について、勉強しました。車にぶつかったり、スマホを片手に自転車に乗ったり、ヘッドホンやイヤホンを付けたまま自転車に乗るのはとても危険です。また、夜、電気をつけないまま自転車に乗ったりするのもとても危険なことが、映像でよくわかりました。
【お知らせ】 2022-10-11 18:50 up!
9.2 大雨警報が発令されました。今日も2時間目から休校です。
9月2日(金)午後6時12分 大阪市に大雨警報(おおあめけいほう)がでました。昨日に引き続き、2時間目から、休校です。授業はありません。生徒の皆さんは、家に帰りました。台風が近づいています。暴風・洪水・大雨の警報が、午後3時以降でていたら、学校は休みになります。
【お知らせ】 2022-09-02 19:22 up!
9.1 今日は大雨警報が出ているので、休みです。
今日(きょう)、9月1日(木)は、大雨警報(おおあめけいほう)が出ているので、学校(がっこう)は やすみ です。
授業(じゅぎょう)は、ありません。
【お知らせ】 2022-09-01 15:22 up!
6.17 進路学習(しんろがくしゅう)
進路学習(しんろがくしゅう)をしました。
・将来(そつぎょうしたら)のことを考(かんが)えよう。
・日本(にほん)の教育制度(きょういくせいど)
・高校(こうこう)について
・全日制(ひるのこうこう)
長吉(ながよし)高校
・定時制(よるのこうこう)
春日丘高校(かすがおかこうこう)
桃谷高校(ももだにこうこう)
・授業料(じゅぎょうりょう) ・・・かかるお金
・奨学金(しょうがくきん)・・・・・おかねをかしてくれます。
・
【お知らせ】 2022-06-17 19:38 up!