大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

みみどく

画像1 画像1
毎週水曜日は、給食時に耳で聞いて楽しむ読書の時間「みみどく」の放送があります。

毎日新聞では毎月1回、さまざまな分野で活躍する人が「授業」をする「14歳の君へ」という連載記事があります。その中から、8月16日に掲載された歌人の俵万智さんのインタビュー記事を読みました。

そのあと、図書室にもある俵さんの著書『短歌の作り方、教えてください』のほか、短歌関連では『土曜日の夜はケータイ短歌』を紹介。また、俵さんが恋愛の見本帳といった平安時代の「伊勢物語」や、「百人一首」についても図書室にある本についても伝えました。そして、最後に、お約束の謎かけも2題読みました。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立です。

各種委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は前期最後の各種委員会がありました。
目標などを話し合い、
全校集会で各委員長が発表します。

10月中は前期の委員会の活動になりますので、
しっかりと最後まで取り組みましょう。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立です。

後期生徒会執行部役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(月)6時間目に令和4年度後期生徒会執行部役員選挙、立候補者による演説会を行いました。

2年生3名、1年生2名の計5名が立候補しました。

朝の挨拶活動やエコプロジェクト、ボランティア活動だけでなく、新たな取り組みも考えていきたいと立候補者一人ひとりが演説を行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 全校集会
体育大会縦割練習
10/18 体育大会縦割練習
6限:1年授業・2年体育大会学年練習・3年総合
10/19 体育大会縦割練習
6限:1年体育大会学年練習・2年・3年道徳
スクールカウンセリング
10/20 体育大会縦割練習
6限:1年道徳・2年特活・3年体育大会学年練習
10/21 1・2・3限:3年英語力調査
6限:1・3年特活・2年体育大会学年練習

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより