大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

全校集会

画像1 画像1
今週の文化発表会について、
見る姿勢についてのお話がありました。
見てくれている人が一生懸命見てくれていることで、安心して発表できるので、
応援の心で鑑賞して欲しい。
展示発表でも、作った人の思いを汲み取って、
大切に見て欲しい。
ということを、
学校長から伝えられていました。

2年生 文化発表会の取り組み3

画像1 画像1
6限目、着々と作業が進んでいます。
旅行プラン内のエリアや施設、関連する企業などではさまざまなSDGSの取り組みが行われており、それらをプランと共に分かりやすく伝える展示作品ができつつあります。

また、来週には各班のプランをパワーポイントを使って魅力たっぷりに紹介するプレゼン発表会も予定しています。

完成に向け、協力してやり遂げましょう!

合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、1年生の合唱コンクールでした。
どのクラスもこれまでの練習の成果を発揮するために全力で臨んでいました。

文化発表会では、
金賞に選ばれた2組が歌い、
課題曲になっていた『ツバメ』を学年全員で歌います。

1年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年理科の授業の様子です。

物質の質量、体積を測定し、密度を求めました。
その後、実験結果を入力しました。
時間内に終わるか不安でしたが、班で協力し、どの班も終わらせることができました!
次の授業は考察を行います。

英検対策

画像1 画像1
10月7日、
2,3年生は英検があります。
図書室には英検対策の本が置いてあります。
これを機会に、本を借りて勉強してみませんか?
(学習室3にも英検の本があります。)


図書委員会より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 全校集会
体育大会縦割練習
10/18 体育大会縦割練習
6限:1年授業・2年体育大会学年練習・3年総合
10/19 体育大会縦割練習
6限:1年体育大会学年練習・2年・3年道徳
スクールカウンセリング
10/20 体育大会縦割練習
6限:1年道徳・2年特活・3年体育大会学年練習
10/21 1・2・3限:3年英語力調査
6限:1・3年特活・2年体育大会学年練習

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより