☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

5年生 音楽科 「和音の響きを感じよう」

今日もゲストティーチャーに甲斐先生が来てくれました。
新しい楽曲「静かに眠れ」の階名唱の前に、リズム打ちをしました。
その後和音について教えて頂きました。
心地の良い重なり合った音の響きを聴き、子どもたちも深い学びができました。

その後音楽室でリボンのおどりのプチ合奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工科

作品展に向けて版画を制作しています。一彫り一彫り丁寧に作業をしています。力作を作品展でご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】お昼ご飯

雨で全校遠足は延期になりました。
かわいいお弁当や、ガッツリお弁当たくさんでとっても嬉しそうです!
「おいしー!」という声がたくさん聞こえてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】飾りを作ろう

学活では26日に行う地域の方との交流会に向けて、どんな飾りつけをしたらいいか考えました。

出た意見をもとに今日は輪飾りを作ることにしました。
「保育園でも作った」「私は初めて」「長くなってきた」「保育園のころよりも上手に作れるようになった」
など話しながら楽しく作ることができました。
さて、どれだけ長く作れるのでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時刻変更のお知らせ

就学時健康診断のため
令和4年10月21日(金)は、特別校時4限授業とします。
給食終了後、午後1時10分ごろの下校になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31