手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

運動会に向けて

運動会の日が近づいてきました。
本番に向けて少しづつ会場を仕上げています。

26日(月)は、「総合練習1」があります。
全児童、体育着を着ての練習となります。
準備よろしくお願いします。

画像1 画像1

外国語学習〜5年生〜

画像1 画像1
5年生の外国語の学習では、「He can run fast.She can do kendama.」という単元を学習しています。
Can you〜?(〜できますか?)
Yes I can(できます) No I can`t(できません)
という、できるかどうかを尋ね合う言い方を学びます。
〜の中にいろいろなスポーツや動作を入れてたくさん話す練習をしています。

3年 算数科 (9月20日)

三連休明け、新しい週の始まりとともに、算数科も新しい単元「重さ」の学習がスタートしました。

先ずは「三角定規と鉛筆、どちらが重いでしょう。」
手に持った感じでは、ちょうど半分位の割合で三角定規派と鉛筆派に分かれました。

ここで教科書付属の教具「てんびん」の登場です。
丁寧に切り取り、折り曲げ、全員上手にかわいいてんびんの出来上がり♪
さて、早速両者を比べてみると…
結果は大差で三角定規に軍配が上がりました。

手で持った感覚と実際の重さの違いに子どもたちはビックリ!!
新しい単位「g」も学習しました。
これからも、いろいろなはかりを使って、重さの感覚を身につけていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科『命とくらしをささえる水』

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で『命とくらしをささえる水』という学習を行っています。私たちが生きるために欠かせない『水』が、どのように作られ、どのように使われ、一日どのぐらいの量使っているのか・・・学習している真っ最中です。学習の最初には、日常のどんな場面で水を使っているかを振り返りました。
 その後、学校にある『蛇口の数調べ』を行いました。自宅とは違い、学校には数多くの蛇口が存在することを知りました。子どもたちは、予想以上の結果に驚きを隠せませんでした。また、蛇口調べを行う皆の丁寧な態度を褒められたことも、とても嬉しかったね(*^ー^*)
 さて、10月に入ると『柴島浄水場』へ校外学習に行きます。疑問は調べ、尋ね、そして感謝する心を忘れず、皆で更なる学習へと深めていこうね。(*^▽^*)

重要 9月20日(火)について

台風14号による暴風警報が解除されました。
本日は通常通り登校してください。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 児童朝会
委員会活動
ICT教育アシスタント来校
あいさつ週間
PTA実行委員会
10/18 4年社会見学 柴島浄水場
2−1研究授業
あいさつ週間
10/19 就学時健康診断のため給食後下校
あいさつ週間
5・6年栄養指導
就学時健康診断
10/20 1〜4年パタポンおはなし会
あいさつ週間
10/21 ICT教育アシスタント来校
5年に〜よん漢字検定
あいさつ週間
4年 大和田幼稚園交流会