☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

1年 体育「ジャーンプ!!」

画像1 画像1
5月16日

 体育館では、1年生が体育をしていました。二人で協力してジャンプの練習をしています。

「もっと跳べるよ。」
「ジャーンプ!!」
「すごいなあ。」

 みんなうさぎさんやかえるさんよりもジャンプが上手でした。

5年 学習園(5月16日)

画像1 画像1
5月16日

 5年生は、「カボチャ」を育てます。みんなで協力して、植えました。


6年 学習園(5月16日)

画像1 画像1
5月16日

 6年生は、「じゃがいも」を植えました。

4年 学習園(5月16日)

画像1 画像1
5月16日

 4年生の学習園です。「ヘチマ」と「ヒョウタン」を植えました。芽が出てきました。どんどん大きくなってほしいですね。

6年 算数

画像1 画像1
5月16日

 6年生の算数の時間です。「いくつかの式を一つにまとめて、表す方法を調べよう」をめあてに「文字と式」について学習しました。□の代わりに「X」や「Y」を使って考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 代休
10/19 運動会予備日
10/20 民族学級・WCC
10/21 遠足1.2年生(大泉緑地)

学校だより

配布文書

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校協議会

がんばる先生支援

就学時の情報

ICT学習

安心・安全

図書館・読書

事務室より