年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のなかよしタイムでは、10月の掲示物を作っていました。テーマはハロウィン。
アルファベットを抜いた型紙を使ってパスでゴシゴシ塗っている子やカボチャのおばけを作っている子、早く終わったので他の子のお助けをしている6年生もいました。ほんとに優しいですね。みんなで協力して一つの作品に仕上がります。完成したらまたホームページでお知らせしますね。

9/30 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(金)、今日の予定です。
今日で9月も終わりですね。

研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、今日の研究授業について討議会をしました。私達の指導に、今回も教育センターの先生が来てくださいました。討議会では、今日の授業のよかったところや課題等について2つのグループに分かれて話し合いをしました。これからも授業研究を重ねて、もっと子ども達の基礎学力を高めることができるように授業力アップを目指したいと思います。

研究授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、算数科の研究授業を行いました。単元は、「ふえたり へったり」です。
問題は、「でんしゃに なんにん のっていますか。」で、挿絵には、「7にん のっています。」「3にん のります。」「4人 おりました。」となっています。たし算とひき算が混ざった問題です。
子ども達は、ブロックやドット図を使って、計算の仕方を考えました。意見交流するときは、3人のお友達に自分の計算の仕方を説明しました。たくさんの先生が授業を見に来ていたので、いつもより緊張していたようですが、最後までしっかり学習できた1時間でした。花丸の1年生です。

9/29(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ヤンニョムチキン、もやしととうふのスープ、切干しだいこんのナムル、コッペパン、りんごジャム、牛乳でした。

今日のクイズの答えは、全部〇です。

「ヤンニョムチキン」は、新献立の韓国・朝鮮の料理です。

「ヤンニョム」はコチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことです。

今日の給食では、しょうが汁、にんにく、料理酒で下味をつけた鶏肉にでんぷんをつけて揚げ、料理酒、みりん、しょうゆ、ケチャップ、コチジャンで作ったたれをからませています。

「おいしーい」と、子どもたの反応に人気の献立になりそうです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31