☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【学校】図書室より

10月はハロウィンですね。今月はハロウィンにちなんだおはけのお話を紹介しています。手にとってみてください。
画像1 画像1

【学校】読み聞かせ

図書委員の紙芝居の読み聞かせを聞きに、色んな学年がやってきます。普段は静かな図書室ですが、この時間だけは色んな学年が集まり、交流しています。
画像1 画像1

【学校】児童集会

今日はハロウィンクイズでした!
スマイル班みんなで協力できていました!
画像1 画像1

【1年生】詩をつくろう

?国語科では『ありがとう』という詩を学習中です。
くり返しが多い詩です。
いえばとってもいいきもちになる言葉
いわれりゃもっといいきもちになる言葉を探して、オリジナルの詩を作りました。

オリジナルの詩が全員できたので、家で読んでみようということで宿題に出しました。
家でも楽しんでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】えにっきをかこう

書写では、「てんやまるのかきかた」と「かぎかっこのかきかた」に気をつけながら、絵日記のワークシートに取り組みました。

お手本の文の「、」や「。」「」に赤で印をして気をつけるところを確認してから取り組みました。
全員とても丁寧に書ききることができました。

静かに集中する時間、大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31