カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
学校行事
給食室より
5年 自然体験学習
6年 修学旅行
最新の更新
4年遠足 錦織公園 10月14日
5年生遠足 平城宮跡 10月14日
6年生 修学旅行 帰校式 10月13日
修学旅行 帰路
修学旅行 鳥羽水族館
修学旅行 鳥羽水族館 昼食
修学旅行 鳥羽水族館
修学旅行 鳥羽水族館
修学旅行 閉舎式
修学旅行 朝食
修学旅行 朝の会
修学旅行 班長・室長会議
修学旅行 夕食
修学旅行 おみやげ
修学旅行 ホテルに着きました。
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然体験学習 朝食
宿舎での食事2日目です。準備もスムーズになってきました。
自然体験学習 朝の集い
高原の朝は空気が冷たく心地よく感じます。体操をした後、先生方からの連絡等を聞きました。今日は行事がたくさんあります。力を合わせてがんばりましょう。
自然体験学習 振り返りの会
全員で今日一日の活動を振り返って楽しかったこと、反省点等を話し合いました。各グループでは明日の活動のめあても決めました。明日も協力してがんばりましょう。
自然体験学習 キャンプファイヤー
火の神、火の子の登場から静かにキャンプファイヤーが始まりました。その後、野外活動係の人たちがリードした楽しいゲームで盛り上がることができました。
最後は夜空の星を見て地面に目を移すと炎の星が現れていました。
自然体験学習 夕食
今日のメニューはすき焼きです。コロナ感染防止のため、あらかじめ係の人が取り分けて配膳してくれています。向かいの席との間にシートがあったり、黙食をしないといけなかったりしますが、たくさんの友だちと食べる夕食はやっぱりおいしいです。
9 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:25
今年度:7487
総数:256847
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ウェブ版大阪府立中学校(咲くやこの花・水都国際・富田林)説明会
東住吉中学校
北田辺小学校
ミマモルメ登録のお願い〈未登録の保護者様へ〉
暑さ指数(WBGT)の実況と予測
チラシ等掲載専用ページ
学校園に配付依頼のあったチラシ等のデータ掲載について
配布文書
配布文書一覧
配布文書
学習者用端末等貸付要綱(制定)
学習者用端末等貸出要綱(改定後)
携帯サイト