★今日の給食★![]() ![]() ![]() ・みそ汁 ・牛ひじきそぼろ ・ごはん ・牛乳 です。 ★あかうお★ あかうおは、魚の名前ではなく、皮の赤い魚のことで、代表的な魚は、「アコウダイ」や「アラスカメヌケ」です。深い海にすんでいて、大きさは50センチメートルぐらいのものが多いです。*加熱するとふっくらとした食感になります。味のクセが少ないので調理しやすい魚です。 2年生 おと・オト・音![]() ![]() 皆さんも、コップに水を入れて棒などでたたいた経験がおありかと思いますが、水の量によって音(音階)が変わることを利用して、音に親しみます。「なぜ、音の高さが変わるのか」は中学校に行ってから定常波として学習しますが、今はその発見と音の不思議にふれることを目標にしています。 運動会練習 本番まであと3日![]() ![]() ![]() ★今日の給食★![]() ![]() ・あつあげと野菜の煮もの ・おかかなっ葉 ・ごはん ・牛乳 です。 ★鶏肉のたつたあげ★ 鶏肉をしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけた後、でんぷんをまぶし、なたね油であげました。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() (ノンエッグドレッシング) ・ウインナーとじゃがいものスープ ・きゅうりのサラダ ・おさつパン ・牛乳 です。 ★かつお★ かつおは、さしみやたたきのように生のまま食べるほか、煮もの、焼きものなどいろいろな調理法で食べられています。 *今日の給食では、かつおに塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで味つけして焼いた「マリネ焼き」が登場します。 |
|