2年生 体育 (10月19日・水曜日)
快晴です。
本日の給食(10月19日・水曜日)牛肉の香味焼き ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ さんどまめのサラダ コッペパン・いちごジャム・牛乳 ほたて貝には大きな貝柱があり、給食ではこの貝柱を使っています。 貝柱には、うま味がたくさん含まれ、給食では、シチューやスープなどに使われています。 本日の学習(10月19日・水曜日)
6年生は、理科で「大地のつくりと変化」という単元の学習です。地層はどんなものからできているのか調べます。インターネットや本の他に、実際に地面を掘るボーリング調査などの方法で地層を調べることができるんですね!
4年生は、算数で「がい数」の学習をしています。どうしてがい数で表さないといけないのか、どんなときに使うと便利なのかを話し合い、実際にがい数になおす練習をしました。 1年生は算数で「時計」を学習しています。時計の針の読み方を練習しました。難しい問題は友だちに教えてもらいながら、一緒に理解を深めていきました。 6年生 図工 (10月18日・火曜日)
6年生が図工の学習で、校舎の絵を描いていました。色付けで、水を混ぜて色の濃淡を出すことで、絵にぐっと奥行きがでてきました。
本日の給食(10月18日・火曜日)ポークカレーライス[米粉]・サワーキャベツ みかん・牛乳 ポークカレーライスは、小麦アレルギーのある児童も食べられるように、米粉のカレールウの素を使用しています。 米粉で作られたカレールウですが、いつものカレーのように美味しく、子ども達もたくさん食べていました! |