★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

10月14日(金)秋の遠足1・2年

植物園に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)秋の遠足1・2年

長居公園に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(木)食後の過ごし方

画像1 画像1
 今日の給食は、ポークカレーライス[米粉]、サワーキャベツ、みかん、牛乳です。

 食事をした後は、食べ物の消化(食べ物の栄養素を体に取り入れやすい形に変える働きが始まるため、埴土は静かに過ごすことが望ましいです、
 また、まだ食べている人が食事に集中できるように、席に座って過ごしましょう。

≪給食クイズ≫
 食事の後に、してもよいことは、どれでしょう?
(1)大きな声で歌を歌う
(2)体操服に着替える
(3)本を読む
給食クイズの答えはこちら

10月13日(木)音楽鑑賞会

演奏が始まるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(木)全校児童集会

「学校校則違反クイズ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31