本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
堆積岩の観察をしています。
化石についてもよく観察し、プリントに記録しています。
実は化石は身近なところにもあります。デパートなどで見つけた人もいます。興味を持った人は是非探してみてください。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝、久しぶりに雨が降っています。Teamsでの児童朝会となりました。
校長先生からは、中庭のオーバーのお話がありました。養生期間は入れませんので気をつけましょう。
また、理科の自由研究で3人が、図工の作品で2人が、表彰されました。
よく頑張っているのは素晴らしいことです。

芝生のオーバーシード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

芝生のオーバーシード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日、地域の皆さん、PTA、児童の協力により、芝生のオーバーシードを行いました。
芝を刈り、エアレーションと言って土に穴を開け、冬柴の種をまき、肥料と土をかけています。
冬柴が、しっかり芽を出し根付くまで、養生期間としますので、しばらく中庭には入れません。
ご参加いただいた皆さん、ご協力ありがとうございます。

10月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
タンタン麺、きゅうりの甘酢づけ、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳です。
甘辛く味付けしたひき肉を麺にからめて食べると、とても美味しい一品です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31