6日(木) 秋の遠足 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(木)に、2年生はキッズプラザ大阪へ遠足に行きました。それぞれの班で思い思いに楽しむ姿が見られ、協力しながら活動していました。

お昼の時間だけ少し雨がぱらついていたので、屋内でお弁当を食べましたが、その後は雨も止み、公園で楽しむことができました。

班長さんを中心に人数確認をしっかり行ったり、電車内でお客さんのことを考えた行動がとれたりと、成長した姿を見ることができました。

10月6日(木)の献立

画像1 画像1
ハヤシライス(こめこ)
キャベツのひじきドレッシング
りんご
ぎゅうにゅう

6年 図工『電柱のある風景』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基調色を使って電柱のある風景を描いています。
水や絵の具の量を調節する練習をした後、下絵に彩色しました。

5日(水) 6年 夢・授業(ダブルダッチ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日(水)3・4時間目に、トップアスリートによる「夢・授業」として、ダブルダッチ日本代表として、またダブルダッチ世界チャンピオンの方々が南百済小に来てくださいました。

体験談などの講話や、縄に入るタイミングやリズムの取り方など実技指導を通じて跳べた達成感を味わえました。子どもたちに「夢」を持つことの素晴らしさ、諦めずに努力し続けることの大切さ等をスポーツへの興味・関心を高めることができました。

10月5日(水)の献立

画像1 画像1
もずくとぶたひきにくのジューシー
さつまいものみそしる
やきれんこん
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 就学時健診 B校時
10/20 人権映画会
10/25 修学旅行6年(1日目)