★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★
カテゴリ
TOP
校長室だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校日記
お知らせ
最新の更新
音楽の授業
6年生算数の授業
教育実習生の授業
6年道徳授業
4年遠足
今日の給食メニュー
昆虫教室
実りの秋
運動会
運動会準備完了
運動会練習
理科の授業
運動会練習
図書の時間
運動会練習
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
本日、15日(金)、本校の教職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。当該教職員は、発症前の一週間は出勤していないため、本校において濃厚接触者がいないことが確認できました。
すでに、保健福祉センターと教育委員会との連携により、校内の安全を確認しておりますので、明日以降も予定通り、教育活動を行います。
保護者の皆様には、ご心配をおかけしますがご理解賜りますようお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応を重ねてお願い申しあげます。
大阪市立喜連小学校
校長 平田 武司
リーディングスキルテスト
15日(金)、学習で読解力をつけることは大切なことです。6年生が文章に書かれている意味をどれくらい正確にとらえるかを測るリーディングスキルテストに挑戦しました。タブレットを使って行っています。一生懸命に問題に取り組んでいました。
プログラミング学習
14日(木)、4年生がプログラミングの学習をしています。
いろいろな命令をつなぎ合わせてプログラムを完成させていきます。
図画工作
13日(水)、2年生図画工作の授業です。ザリガニの絵を描いています。色の塗り方について、担任の先生からアドバイスがあり、考えながら色を塗っています。
スマホ・携帯安全教室
12日(火)、5,6年生が外部講師からスマホ・携帯の使い方を学びました。
インターネットを使ったオンラインで講義を受けました。
内容は、SNSの危険性やインターネットの使い方の話です。
また、何が個人情報にあたるのか、そして個人情報の取扱いについても学びました。
13 / 26 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:141
今年度:429
総数:185457
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/25
歯みがき指導2年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
安全マップ
携帯サイト