3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

プログラム15.バラエティ競争

 現在行われているのは各学年によるバラエティ競争です。さまざまな困難を乗り越え、ゴールを目指します。
 この後は、各学年による団体種目となります。ほぼ予定通りに進行しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

合同体操

 これから始まる競技に備えて、しっかり準備体操しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

開会式

 入場行進から開会式の様子です。先週の金曜日とは打って変わって、秋の好天に恵まれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

開会式前

 お昼の休憩の間に、午前の様子を少し振り返ってみます。
開会式が始まる前です。
画像1 画像1 画像2 画像2

600mリレー

 白熱した雰囲気の中、プログラム9、10、11の各学年600mリレーが終わり、午前の部が終了しました。
 午後の部、プログラム12.部活動対抗リレーは13時45分スタートです。保護者の方の入場は13時30分からとなります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

学習者用端末(クロームブック)