本日の給食は
ヤンニョムチキン・もやしととうふのスープ・切干しだいこんの
ナムル・コッペパン・牛乳です。
ヤンニョムとは、「調味料」や「味付けする」という意味で、コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた韓国・朝鮮料理の味付けに使われる調味料の総称です。
ヤンニョムチキンは、油で揚げた鶏肉に、ヤンニョム(合わせ調味料)をからめた料理のことです。
給食では、しょうが、にんにく、料理酒で下味をつけた鶏肉に、でん紛をまぶし油で揚げ、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、ケチャップ、コチジャンを合わせたたれをからめて作ります。