鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ、米飯、牛乳
ツナ大豆そぼろは、しょうが、ツナ、大豆、だいこん葉をいため、甘辛く味付けし、ご飯といっしょに食べます。
今日の給食には、食べやすく「ひきわり大豆」を使っています。
主に体を作るもとになるたんぱく質やカルシウム、鉄を多く含み、ご飯がすすむおかずでした!
【お知らせ】 2022-10-20 18:24 up!
ヒトの体のつくりと運動「まとめノート」(4年・理科)
【理科】「まとめノート」
「ヒトの体のつくりと運動」のふりかえりをした後に、まとめノートをつくりました。ウサギやウマだけでなく、ネコやイヌ、シャチの体のつくりをかいている子もいました。また、関節のところを赤丸でくわしく目立たせている子が多かったです。
【教室掲示】「ハロウィン」
ハロウィンパーティーも近づいたこともあり、教室掲示もハロウィン仕様になっています。ハロウィンパーティーがとても楽しみですね。
【遠足について】「海遊館」
明日遠足で海遊館に行きます。学校集合は8時20分です。持ち物やふくそうに気をつけて、おくれないように学校に来ましょう。
4年遠足のしおり
↑ ↑ ↑
ここをクリック
【お知らせ】 2022-10-20 12:33 up!
令和5年度 入学予定者対象 就学時健康診断
令和5年度入学予定
新1年生保護者様
本日、10月20日(木)予定通り「就学時健康診断」を行います。感染症予防の観点から受付時間は、番号によって分けさせていただいています。
番号 1〜20…午後1時30分〜1時40分
番号 21〜40…午後1時50分〜2時
番号 41〜 …午後2時10分〜2時20分
です。お間違えのないようお願いします。
持ち物
・番号が記入された用紙(検温等もご記入ください)
・上履き(スリッパ等)と靴を入れる袋(お子さんの分もお願いします)
・マスク等(校内では必ず着用してください)
欠席される場合は、豊新小学校へ連絡してください。 06−6327−5591
【お知らせ】 2022-10-20 07:13 up!
豊新オリジナルキャラクターを選定しました。
運営委員を中心に、豊新小学校のオリジナルキャラクターを作成することになりました。9月に募集をしたところ、148もの応募がありました。本日、前期と後期の運営委員で10作品に選定しました。この中から児童・保護者・地域の皆さんに選んでいただき、決定していきます。投票方法に関しては、11月中にお知らせします。
【お知らせ】 2022-10-19 17:26 up!
ほたて貝とトマトのスープスパゲティ!
今日の給食は、「牛肉の香味焼き、ほたて貝とトマトのスープスパゲティ、三度豆のサラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳」です!
スープスパゲティは、ベーコンやトマト、ほたて貝の風味が良くおいしかったです。
三度豆も、ちょうどいいゆで具合!あっさりとした味付けで食べやすかったです!
【お知らせ】 2022-10-19 14:35 up!