今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【図書委員会】 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会は、門の飾りつけと、校舎の掃除を行いました。
5、6年生で仕事を分担し、最後まで責任を持って取り組むことができました。

今日の給食 10月21日(金)

画像1 画像1
 10月21日(金)のこんだては「ピリ辛丼、中華スープ、黄桃(缶)、牛乳」です。
 ピリ辛丼は豚肉、たまねぎ、にんじん、えだまめが入っています。赤みそ、トウバンジャンなどで味つけし、少し辛みをつけています。ごはんが進む味つけで、好評でした。

【2年生】 算数「新しい計算を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の中で、かけ算の式に表せる場面がないかをさがし、写真に撮りました。
子ども達は、
「扇風機の羽が1台に5枚ついていて、4台分あるから5×4!」
「窓、カーテン、机、作品、蛍光灯…いっぱいある!」
と、たくさんのかけ算の式で表せるものを見つけることができました。

運動会の準備はできました! 10/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(金)、6時間目から各委員会の児童たちが運動会の準備をしてくれています。教職員でグランド整備も完了しました。
あとは、本番(10月23日)を待つだけです。
天気になることを願っています。 

【6年生】運動会公開練習2  10/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴明ソーラン「団結」
子どもたちの勇姿をカメラにおさめるたくさんの保護者に見守られ、本番さながらの演技です。
お忙しい中、公開練習にお見えいただき、ありがとうございました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 運動会前日準備
10/22 中国語弁論大会(住吉小)
10/23 運動会
10/24 運動会代休
10/26 クラブ活動
第2回学校協議会
芝生オーバーシード

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室