新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2年生 いいところ みいつけた

道徳の学習です。
だれでも良いところをもっていますが、だれもが自分で気づいているわけではありません。
お話を通して、自分の良いところや友だちの良いところについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

子育て支援サークルの「ひまわり」さんに、今日もたくさんのお子さんが参加されていました。
来月は天王寺中学校で12日(水)に実施されます。
画像1 画像1

6年生 中秋の名月

今日の毛筆書写は、5文字です。
今までよりも1文字増えただけで急に難易度が上がります。
みんな、文字の大きさを考えて、バランスよく書けるよう工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 大きい数の計算

算数科で、かけられる数が10倍100倍になった時の計算の仕方を学習しました。
習熟度別の学習ですが、学んでいるのは、子どもだけではありません。
今日は、スクールアドバイザーの先生に見ていただいて、授業改善のアドバイスもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今朝もまだまだ暑いですが、元気に登校しています。
今週は土曜日まであるので、今日で前半が終了です。
みんな、あいかわらず素敵なあいさつをしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 かぶ天オータム
10/24 遠足3・4年予備 天小タイム
10/25 歯・口の健康教室6年 遠足1・2年予備
10/26 町たんけん2年
10/27 就学時健康診断