《今後の行事予定》20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終)

4年 車いす体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
町に見立てて、運動場や校内を車いすに乗ったり押したりしながら回りました。今回の体験で学んだ「思いやり」をこれからもいかしていきましょう。

4年 車いす体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実際に車いすに乗ります。緊張と興奮しながら、一生懸命に乗っています。

4年 車いす体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?
?
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターから来ていただき、車いす体験学習をしています。

2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動場で、徒競走の練習をしています。応援の声はなかなか出せませんが、温かい拍手で応援の気持ちを送っていました。

3年生 車イス体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はリハビリテーションセンターの方が来てくださって、車イス体験をしています。実際に乗ってみると、少しの段差でも、操作するのがとても難しくなることがわかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31