研究授業

画像1 画像1
2年生の数学で研究授業を行なっています。大阪市教育センターから指導員の先生、指導主事の先生に来ていただいています。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
暑いのですが、たくさんの生徒が遊んでいます。全校生徒の3分の1強がグラウンドに出ています。

いちごの実

画像1 画像1
画像2 画像2
整美委員が水やりをしてくれていたいちごは、玄関前に移しました。小さいですが赤い実がなりました。写真は実だけを拡大しています。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業はC-NETの先生からのクイズに答えています。さすが発音がきれいで聞き取りやすいです。
社会の授業は地理分野の防災・減災についての学習をしています。1人1台パソコンを使っている生徒もいます。

体育大会練習

画像1 画像1
暑い中、2年生が頑張っていました。全員リレーも本気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 3年大阪市英語力調査(5・6限)
10/25 3年大阪市英語力調査(3・4限)
6限→水6の時間割
放課後学習会
10/26 3年実力テスト3(国社英数理)
徴収金口座振替日
ゆとりの日
10/27 放課後学習会
10/28 大清掃(6限)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

給食