子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

児童朝会

 先週、先々週の児童朝会では、校長先生から学校生活の3つの約束「アヒル」の「挨拶」と「人の話を聴く」ことについてお話していただきました。
 挨拶は、「明るく、いつも、先に、続けて」挨拶してください。自分の周りや人を幸せにする一番簡単なとても大切な方法です。とお話していただきました。みなさんも声を出して挨拶できていますか。これからも挨拶に心がけてください。
 また、人の話を聴くときは、「耳だけでなく、目と心で人の話を聴きましょう。」「素直な心で聴く」「平等な心で聴く」「広い心で聴く」「共感する心で聴く」「新しい心で聴く」「温かな心で聴く」「感謝の心で聴く」などの心を持って聴いてほしいとお話していただきました。しっかり先生やお友達のお話を聴くように心がけください。
今日の児童朝会では、3つの約束の「ルールを守る」について、お話をしていただきました。

 学校にはいろいろなきまりがあります。今日は「学校のきまり」が配られています。
 では、なぜこのような学校のきまりがあるのでしょうか。それは淀川小学校全児童のみなさんが、明るく楽しく学校生活を送ることができるようにするためです。このようなきまりが無ければどうなるでしょうか。一人一人が勝手に行動すればあちこちでトラブルが起こります。
 また、将来皆さんが出ていく社会には学校以上のきまりがあります。そういったきまりがなくなれば、自分の命さえも守ることができないような状況になる恐れもあります。
 きまりのある中で生活するのは、生きていくというということは自分の思い通りにならないことも沢山あるのだということも学んでほしいと思います。学校はきまりの中で生活する場と言えます。皆さんが学校というきまりの多い中で生活して、きまりをきまりと思わない心を作ってください。スポーツでも最初は筋肉痛を伴います。でも何度も練習すると筋肉痛はおさまります。きまりの中で逃げ出さずに生活すればきまりをきまりと感じない強い心ができます。
 これは学校生活で学びとる大切なものですので、これからもきまり、ルールをしっかり守っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

今週1週間は、読書週間です。朝の時間の読書や宿題にも読書が出ます。ぜひお家でのご協力もよろしくお願いします。
 図書室では、図書委員会のみなさんのおすすめ本のコーナーがあります。楽しい本がたくさん紹介されています。みなさんもぜひ読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしの天ぷら、五目汁、豚肉とさんどまめのいためものです。給食や普段の食事はよくかんで食べていますか?
よく噛んで食べることで、体には良いことがたくさんあります。
・虫歯を予防する
・食べすぎを予防する
・脳の働きをよくする
・消化、吸収をよくする です。
これからも、しっかり嚙んで、食べるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

5年生の算数では、1.57×3.6の計算の仕方を考えました。両方とも整数にして計算し小数点をどの位置につければよいのかを考えました。計算のきまりを使って考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

3年生の算数では、棒グラフのまとめの学習を行っていました。
ていねいに、棒グラフがかけるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 絵本の広場最終日
10/26 B校時 出前授業4年
10/27 遠足5年
10/28 遠足1年