| 【1年生】芸術鑑賞会後のお楽しみワークショップ♪
 ドレミの音が鳴るクッション歩き、バイオリン体験等など、ワクワクする体験をさせていただけました。 サロンオーケストラの皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。             ♪芸術鑑賞会 【1・2・3年生】
 サロンオーケストラの皆さんにお越しいただき、素敵な演奏会が開かれました。 たくさんの楽器を紹介してもらい、どんな音が鳴るのかも興味津々でした。間近で見て、聴いて、心躍る感動を味わえたことと思います。         【5年生】芸術鑑賞(第2部)ワークショップ
 演奏を聴いた後は、楽器の演奏体験がありました。バイオリンを一人一人実際に演奏させていただいたり、様々な楽しい楽器に親しんだりしました。また、体験の最後には、創立120周年に向けて練習している「ラデツキー行進曲」をサプライズで演奏していただき、プロの生演奏に感動を受け、さらに頑張ろうと意欲を高めているようでした。             【4・5・6年生】芸術鑑賞 120周年記念コンサート
 九条南小学校の創立120周年を記念したコンサートとして、サロンオーケストラの皆様を招いての芸術鑑賞がありました。今日は4・5・6年生が対象で、ピアノやバイオリン、クラリネット、トロンボーンを使った演奏を聴きました。 みんなが知っている曲や有名なオーケストラの演奏曲を聴くだけでなく、指揮の体験や演奏者の間近で鑑賞するなど、演奏を楽しめる様々な工夫を取り入れていただき、芸術の秋に、素晴らしい音楽に触れるとともに、創立120周年をお祝いする気持ちを高めることができました。             【5年生】音楽科 120周年記念式典にむけて
 11月の創立120周年記念式典に向けて、5年生も合奏と合唱の練習に取り組んでいます。これまで5年生だけでパート練習など、楽器ごとに練習を進めてきましたが、合奏「ラデツキー行進曲」については、来週いよいよ6年生と合同で合奏練習をします。         | 
 | ||||||||||||||||||||