天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

かぶ天オータム

中でも肝試しは渾身の力作です。
本気の悲鳴が聞こえてきました。

みんなニコニコ顔の一日を過ごせたようです。
楽しいイベントを企画してくださったPTAの皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ天オータム

プラバン作りやスマートボールもすごい人気でした。
サプライズイベントではたくさんのお菓子をゲット!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぶ天オータム

PTA主催のかぶ天オータムがありました。
ハロウィンパーティーのように仮装して参加する子もいます。
玉入れ、射的など楽しいゲームがたくさんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習参観

算数科「比例と反比例」比例の関係を使って問題を解く方法を考えました。(少人数指導の学習方法で指導しました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習参観

社会科「自動車をつくる工業」燃料電池車や自動運転技術など、技術の進歩とともに変わる、新しい自動車づくりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 かぶ天オータム
10/24 遠足3・4年予備 天小タイム
10/25 歯・口の健康教室6年 遠足1・2年予備
10/26 町たんけん2年
10/27 就学時健康診断