天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 漢字の学習

2学期になって、漢字の学習もスタートしました。
今日は山や木などの学習をしました。
字の成り立ちも考えながらていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今日から2学期が本格的にスタートです。
とは言え、まだまだ慣れていないのか、元気にあいさつする子が少し少なかったように思います。
少しずつペースを取り戻して、楽しく1週間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

PTA大掃除

今日の掃除はいつもの倍の時間を使って大掃除をしました。
PTAの皆様にも参加していただき、高いところや普段清掃できないところもきれいにしていただきました。
おかげさまでよりよい環境で2学期をスタートさせることができました。
ご協力いただいた保護者の皆様、学園の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日から給食もスタートです。
今日のメニューは、オイスターソースやきそば、きゅうりのぴりからあえ、ソフトくろまめです。
暑い中を給食調理員さんが一生懸命につくってくださいました。
味わっていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 2学期スタート

2学期には修学旅行もあります。
最高学年として充実した2学期になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 かぶ天オータム
10/24 遠足3・4年予備 天小タイム
10/25 歯・口の健康教室6年 遠足1・2年予備
10/26 町たんけん2年
10/27 就学時健康診断