阿倍野区体力向上支援事業2(3−3) 9/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とび箱を跳ぶために身につけたい動きを取り入れた準備運動。 ロイター板の使い方。 わかりやすくていねいにインストラクターが指導し、子どもたちは楽しそうに取り組んでいます。 阿倍野区体力向上支援事業1(3−1) 9/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この授業は、阿倍野区が小学生の体力向上支援事業として、出前授業を企画し講師を派遣してくださっています。 本日は、リーフラス株式会社より2名のインストラクターに来ていただき、とび箱運動を指導していただきました。 9月26日(月)は学校徴収金の口座振替日です。三年生 理科「影のでき方」![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】 算数「ひっ算のしかたを考えよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひっ算のしかたの説明も、自信をもってできるようになっています。 |
|