今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

丘の子パワーアップタイム(1年生)  9/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週(9/9)は天気が悪く中止になったので、1年生は今日が初めてのパワーアップタイムです。運動委員の上級生が、とてもやさしく丁寧に見守りながらカードにチェックしてくれています。遊び感覚で楽しみながら、いろいろな運動に挑戦しています。1年生は、来週にもう一回行います。 

【2年生】 音楽「鍵盤ハーモニカ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は夏休みに練習を大変がんばったようで、驚くほど上達しています!


今日の給食 9月15日(木)

 9月15日(木)のこんだては「さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラのいためもの、ごはん、牛乳」です。
 さごしは、成長によって名前が変わる出世魚のひとつで、体長40〜50cmまでの若魚を関西では「さごし」と呼びます。70cmを超えると「さわら」と呼ばれるようになります。大阪湾では春と秋に獲れる魚です。料理酒、塩で下味をつけ、焼く前にさらにふり塩をしています。
 オクラのいためものは、オクラをいため、うすくちしょうゆ、みりんで味つけしています。
画像1 画像1

【4年生】社会見学13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食を終え、地下鉄に乗って学校へ帰ります。

【4年生】社会見学12(お弁当タイム3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで食べるお弁当は、最高です! 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 運動会
10/24 運動会代休
10/26 クラブ活動
第2回学校協議会
芝生オーバーシード
10/28 4年あべの防災センター
10/29 東南ハギモイム(育和小)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室