心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

部活動頑張っています

科学部の皆さんがパソコンのパーツを探しています。文化祭で展示する「ピタゴラ装置」の製作に用いるそうです。今年はどんな作品が出来上がるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています

美術部の皆さんが横断幕を制作しています。2学期の体育大会・文化祭のスローガン(合言葉)を横断幕で表現します。大きな作品を部員全員が協力して完成をめざします。皆さん頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学習会

3年生の教室では数学科の夏期講座が行われています。希望者が多く2つの教室をオンラインでつないで学習します。平方根の計算など、これまで習った内容を改めて確かめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

照明が変わりました

教室の蛍光灯をLEDに取り替える工事が行われています。取り替えが完了した教室は、以前に比べて明るく感じます。工事業者の皆様、暑い中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

研修会を行いました

昨日午後、教職員研修会を行いました。テーマはLGBTQについて。多様性を豊かさとして受容し、寄り添う姿勢が大切だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 1年歯磨き指導
10/25 1年合唱コンクール(5.6限)
3年GTEC(英語四技能テスト)
10/27 文化祭特別時間割開始(11/1まで)