心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

早速取り組みます

3年生の皆さんが、夏休みの宿題(社会)に取り組んでいます。総復習のワークにテストの過去問・税の作文など、盛りだくさんの内容です。夏休みに入る前に少しでも終わっておくと良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着々と進んでいます

2年生家庭科で制作しているクロスステッチ。色とりどりの刺繍糸を使って、皆さんが考えたデザインの輪郭が見えてきました。お花やアニメのキャラ、部活動の楽器やグッズなど、いろいろな絵柄がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マス目の数を確かめながら

1年生技術科で製図の実習に取り組みます。今日は「キャビネット図」や「等角図」を描きます。皆さん、図形が歪まないよう、方眼紙のマス目を数えながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から1年生

ポツポツと小さな雨粒が落ちる朝。今日から3日間、午後1時過ぎより、1年生校長面接を行います。今一度、集合時間を確かめておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校長面接

本日も2年生の皆さんが校長面接を受けています。緊張しながらのやりとりは大変ですが経験を重ねていくと上手になるものです。まずは自分の考えが相手に伝わるように、はっきりとお話することが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 1年歯磨き指導
10/25 1年合唱コンクール(5.6限)
3年GTEC(英語四技能テスト)
10/27 文化祭特別時間割開始(11/1まで)