6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

10月19日 6年調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう1品は、スクランブルエッグです。
一人ずつ自分の分を作ります。「めっちゃ美味しい!」の声があがっていました。

10月19日 6年調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1品目は、野菜の三色いためです。
とても美味しそうにできました。

10月19日 6年 調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年2組で調理実習を行っています。
みんな分担しながら、とても楽しそうに取り組んでいます。

10月19日 中学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
静かに黙々と取り組んでいます。
7年の数学と8年の英語の様子です。

10月19日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの気持ちのいいお天気です。
3年1組の体育ではリレー形式で運動場を元気に走りました。
3年2組は図工の時間に彩色を工夫して大きなひまわりを描いています。
4年生の算数では、たし算とかけ算を1つにする式を考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 代休
10/25 研究授業週間(中)31日まで
進路説明会(中)
10/26 6年修学旅行
選択授業1(中)
10/27 6年修学旅行
部活動仮入部(小)
10/28 5年社会見学
部活動仮入部(小)

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係