たてわり清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単元は「水よう液の性質」で、うすい塩酸にとけて見えなくなった鉄(スチールウール)やアルミニウムはどうなったのかについて考え、それぞれの液体を蒸発させる実験をしました。 6年生の子ども達は、ノートにしっかり自分の予想や考えを書くことができていました。また、グループのみんなで協力して安全に気をつけて実験することもできていました。何にでも一生けんめい取り組む6年生です。 今日の児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員の子ども達は、いつも楽しそうに集会を進行してくれるので、学校全体の雰囲気がとてもいい感じです。子ども達全員がルールをきちんと守ってゲームを楽しんでいました。 今日のゲームの答えは、うさぎ・かえる・クロール(水泳)・さる・かにでした。 10/20 今日の予定2![]() ![]() ![]() ![]() 今日もたてわり班で協力して仲良く活動します。 10/20 今日の予定1![]() ![]() ![]() ![]() |