図形の拡大と縮小〜6年生〜拡大図や縮図を観察するところからはじまり、その性質に気づいたり、作図の仕方を考えたりする学習です。 今は作図に取り組んでいます。かき方としては、方眼を使うかき方、線の長さや角の大きさを使うかき方などいくつかの方法があります。 写真のノートは、1つの点を中心にしてかくかき方を練習をしているところです。 コンパスや分度器を使って、正確に作図しています。 4年生 社会科『命とくらしをささえる水』より〜柴島浄水場校外学習〜 その4
どうやって水を綺麗にしているか、実際に実験をさせて頂きました。
校外学習を通して、水の有難さが身に染みた子どもたち。自分たちが出来ることも改めて確認することが出来ました。限りある水を皆で大切に使っていこうね。(*^ー^*) 4年生 社会科『命とくらしをささえる水』より〜柴島浄水場校外学習〜 その3
水が綺麗になっていく様子を目の当たりにしました。
4年生 社会科『命とくらしをささえる水』より〜柴島浄水場校外学習〜 その2
浄水場内を見学しました。
4年生 社会科『命とくらしをささえる水』より〜柴島浄水場校外学習〜 その1
10月21日(火)社会科見学の一環で、『柴島浄水場』へ校外学習へ行きました。
|
|