大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

1年生 学年集会

画像1 画像1
1年生の学年集会では、
文化発表会で取り組むことの説明や、
生徒会選挙についての連絡がありました。

来週から、文化発表会の取り組みが始まりますので、班やクラス、学年で協力して取り組んでいきましょう!

みみどく

画像1 画像1
2学期最初の「みみどく」は、小川未明作「野ばら」。
小川未明がこの話を書いたのは、1920年。第一次世界大戦の後で、世界情勢が不穏な時期でした。約100年前書かれたお話ですが、今起きている惨禍を予見したかのような内容です。

関連本として、新作コミック『戦争は女の顔をしていない』も紹介しました。

「野ばら」について書かれた新聞記事の切り抜きも、図書室には掲示しています。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立です。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立です。

表彰 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市中学校水泳競技大会
1年生男子 100m自由形で
第2位と第8位、
1年生男子 400m自由形で
第3位という成績を残しました。

女子バレーボール部は
大阪市中学校体育連盟
秋季バレーボール大会で
本校の女子バレーボール部が
第3位になりました。
また、吉田杯中学バレーボール大会では
準優勝の成績をおさめ、
優秀選手賞と高野賞にも選ばれました。

柔道部は
大阪市中学校体育連盟
柔道大会で
3年男子団体 準優勝
新人男子団体 第3位
3年女子個人 第3位
3年女子団体 優勝
という成績をおさめました。

今後の活躍を期待します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 平林小学校代休
昼食持参
第3回実力テスト
10/25 5・6限:体育大会全体練習
10/26 体育大会予行(午前)
5限:木5・6限:金5
スクールカウンセリング
10/27 午前授業(木1234)
午後体育大会準備
予行予備日
10/28 体育大会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより