子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

児童朝会

1学期も7月に入り、まとめの時期です。コロナ禍の中、淀川小学校の児童のみなさんや先生方の頑張りで大きな事件や事故もなく、今日まで無事過ごすことができました。今日の児童朝会では、終業式まであと2週間になったこの時期にふさわしい木登り名人のお話を校長先生からしていただきました。

 木登り名人と呼ばれる男が、弟子を高い木に登らせて小枝を切り落としていました。弟子が危ない場所にいる時には何も言わず、軒先まで降りてきた時に「けがをしないように気をつけて降りて来い」と声をかけました。「こんな高さなら飛び降りても平気ではないか。なぜ今更そのようなことを言うのか?」と問えば、「そこがポイントです。目眩がするくらい危ない枝に立っていれば、怖くて自分で気をつけるでしょう。だから何も言う必要はありません。事故は安全な場所で気が緩んだ時こそ起こるのです。」と答えました。
 学校生活でも、ちょうど今がその時期です。「油断大敵」という言葉もあります。全国的にコロナ感染も少しずつ増えてきています。引き続き、マスク、手洗い、換気、ソーシャルディスタンスなどの感染予防にも努めましょう。
 
 また、昨年は6月に小学生の列にトラックが突っ込み、2人の児童が死亡し3人がけがをする痛ましい事故が起こりました。交通ルールをしっかり守り交通事故には十分に気を付けましょう。また、自分や仲間の心や体に困ったことがあれば、大人や相談窓口に相談しましょう。今一度ここで気を引き締め、大きな事故や危険につながらないよう、お互いに気をつけましょう。
 そのためにも学校生活の3つの約束を見直しましょう。「アヒル」はできていますか?
「あいさつ」「人の話を聞く。目と心で聴きましょう。」「ルールを守る」そして今まで習った勉強をしっかり復習しましょう。
 特に5年生は夏休みに林間学習を予定しています。
これからが、大切な時期です。夏休みまで気を緩めることなく、安全で、明るく楽しい学校生活を送り、楽しい夏休みを迎えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉ともやしのいためもの、すまし汁あつあげのしょうがじょうゆかけです。今日の給食の豚肉ともやしのいためものには、もやしが多く含まれています。もやしは、ブラックマッペや緑豆。大豆などの豆を水につけて、温かくて暗い所に置いて発芽させます。出てきた芽が、ブラックマッペや緑豆は5センチメートルぐらい、大豆は10センチメートル〜15センチメートルぐらいに成長したら食用にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。また校内の消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動等を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立淀川小学校 校長 福重隆至

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、おさつパン、牛乳、鶏肉のからあげ、中華みそスープ、きゅうりとコーンの甘酢あえでした。おいしくいただきました!
画像2 画像2

6年生 体育科

6年生のプールでは、いろいろな泳ぎに挑戦しました。さすが6年生!25mも泳ぐことができます!上手に泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 B校時 出前授業4年
10/27 遠足5年
10/28 遠足1年
10/31 遠足2年 淀川中学校部活動見学会6年